スポンサーリンク

数日前ハワイのニュースKITVで記事を見て気になったこと。
Halau Ka Liko Pua O Kalaniakea(ハラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアケア)の元生徒が名前を商標登録したため、ハラウ名を変えなければいけないかもしれないのだそう。かなり衝撃!のストーリーです。
スポンサーリンク
フラ名門のカプア・デリレイ・モエさん
オアフ島カネオヘのフラハラウ(フラの教室)、Halau Ka Liko Pua O Kalaniakea(ハラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアケア)のクム(先生)はカプア・デリレイ・モエさん。メリーモナーク・フェスティバルで初代ミス・アロハ・フラに輝いたアロハ・デリレイさんの娘で自身も1991年にミス・アロハ・フラになりました。ちなみにカプアさんの姉妹もミス・アロハ・フラという、フラ名門の方です。
カプアさんは2003年にハラウを開き、メリーモナークの常連。私の好きなハラウのひとつです。
ハワイのカルチャーは、ハワイのもの
ハワイと日本で色々と意見が合わないことがあったのでしょう。KITVは一方のコメントだけを放映しているので、真相は当事者にしかわからないことだと思います。穏便に解決することを願うばかりですね。
ハワイのカルチャーは伝承していくもの。外国から来た私たちが奪うものではありません。ハワイが好きなら、フラが好きなら…。敬意の心で、学ばせてもらえるチャンスに感謝をしていきたいものです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク