アンナミラーズのハワイ店舗はパイやローカル料理メニューが美味しいんです!
「アンミラ」という愛称で親しまれたレストラン、アンナミラーズ・レストラン(Anna Miller’s Restaurant)。
日本では井村屋(あずきバー美味しいですよね…)がアンミラを運営し最多で20店舗も展開していたものの、品川の高輪店も惜しまれながら2022ねん8月31日に閉店(オンライン販売はあります)。
アメリカではハワイに店舗があるので隠れたファンの方も多いのではないでしょうか?
ハワイのアンナミラーズはパールリッジセンターの中
アメリカの本土で創業したアンナミラーズは1973年ハワイのオアフ島にオープン。 ハワイ最大の新聞社ホノルル・スター・アドバタイザーが主催するグルメ賞「イリマ・アワード」の「ベスト・ブレックファスト・レストラン」に4度も選ばれた、地元住民に愛されるレストランです。
24時間営業で、ベスト・ブレックファストと言われるだけあってか、夜遅くでも朝ごはんメニューが楽しめます。
場所は旧ホノルル国際空港の割と近く、パールリッジセンターというモールの敷地内です。パールリッジセンターには2つの棟があるのですが、その間をモノレールが走るくらい広いのですよー。
アンナミラーズのパイはどれも絶品
まずはアンミラといえばパイ!
パイの値段をすっかり忘れてしまったのですが1ピースが$6くらいたような気がします(違ってたらすみません)。
フレッシュ・ストロベリー・パイ(Fresh Strawberry Pie)
アンミラのパイといえばフレッシュ・ストロベリー・パイというほどの看板メニュー。季節限定で、はっきりとした提供時期はわかりませんがとりあえず7月(夏のみ?)はあるはずです。 ほどよい酸味と甘みのストロベリーとクリームは最高の組み合わせ!
ハウピア・チョコレート・パイ(Haupia Chocolate Pie)
もうひとつはハワイしかないパイを…とハウピア・チョコレートにしました。ハウピアはココナッツプリンのようなハワイのデザートで、ここのパイはクリーミーでココナッツの香りが素晴らしいです。
パイは全種類制覇したいかもってくらい、美味しいです。 常時20種類近くあるようで、アップルパイやパンプキンパイ、マカダミアナッツパイは絶対食してみたいなー。
ハワイのローカル料理も美味しい
アンミラはパイが有名ですが、アメリカンダイナーなので洋食やハワイのローカル料理も味わうことができます。 さて、私たちは遅めのランチだったのですが、まずはがっつりメニューを!
スリー・エッグ・オムレツ(Three eggs omelette) $11.99
卵を3つ使ったオムレツ。具材はトマトと青ネギにしました。付け合わせにはトースト、ライス、ハッシュブラウンから選びます。 外はカリッとしたハッシュブラウンが美味しい〜。
メルト・サンドウィッチ パストラミ・ルーベン(Melt Sandwich – Pastrami Reuben) $13.99
切り口が全く見えない角度で写真を撮ってしまいましたが、パストラミがぎっしり詰まった温かいサンドウィッチ。 コールスロー、マカロニサラダ、ポテトサラダ、フライドポテト、ライスから2つ付け合わせを選べます。
ロコモコ(Loco Moco) $14.49
そして言わずと知れたハワイの定番料理、ロコモコ。ラーメンどんぶりで提供されます。お米の量がハンパないので、2人でシェアするくらいがちょうど良いと思われます。
ハワイのローカルっぽい雰囲気がまた良くて、もちろんあの制服も健在。パールリッジセンターでのショッピングの合間にアンナミラーズへぜひお立ち寄りください!
※メニューと値段は2021年8月現在のものです。詳細はウェブサイトにてご確認ください。
ハワイのアンナミラーズの場所や行き方
アンナミラーズ・レストラン(Anna Miller’s Restaurant)
【場所】98-115 Kaonohi St, Aiea, HI 96701 パールリッジセンターの敷地内
【営業時間】24時間営業
【行き方】ワイキキのクヒオ通りから20番(Airport、Arizona Memorial、Aloha Stadium、Pearlridge行き)のザ・バスで約1時間30分。42番でも行けますが帰りは20番の方が帰りが楽なのでこちらをおすすめします。車だとダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)から約15分、ワイキキから約30分
【ウェブサイト(英語)】http://annamillersrestaurant.com/